平成28年度工事の石川県土木部優良建設工事として、弊社施工の「県水送水管耐震化事業 送水管埋設工事(加賀1-4-52)」が11月16日付けで知事表彰を受賞しました。この明るい話題で社員一同盛り上がり、今後さらにステップアップを図り継続したいと思いました。
平成28年度工事の石川県土木部優良建設工事として、弊社施工の「県水送水管耐震化事業 送水管埋設工事(加賀1-4-52)」が11月16日付けで知事表彰を受賞しました。この明るい話題で社員一同盛り上がり、今後さらにステップアップを図り継続したいと思いました。
発注者 石川県石川農林総合事務所
工事場所 野々市市三納3丁目、矢作3丁目 地内
工期 平成29年9月29日~平成30年3月9日
工事内容 施工延長 水路工L=120.0m
現場打ちコンクリート水路工 L=110.0m
底打ちコンクリート工 L=120.0m
2017.12.27
左岸の施工がほぼ完了し、年明けから右岸側(歩道側)の施工を本格的に行います。
遊歩道は終日通行止めとなっており、ご不便をおかけしますが、ご協力お願いします。
2017.11.11
昨年度工事と同様で、富樫用水における施設の老朽化に伴う機能低下の解消を目的とする水路補修工事となります。
着手前 作業状況
早朝より六郎口公園において、今年2回目の清掃活動を実施しました。除草作業を中心に行い、写真のとおり綺麗な公園に変身しました。
平成29年度の安全大会を開催しました。
安全講習・安全表彰などを行い、協力業者の皆さんと共に安全管理の重要性を認識し、安全意識の高揚を図りました。
グリーン・アース農地・水・環境保全組織主催の河北潟干拓地農村環境保全向上活動に参加してきました。
天候は曇りの予報でしたが、当日は雨が降らなくてよかったです。
発注者:北陸農政局
昨年度に引き続き、七ヶ用水幹線用水路の一部を被覆補修した工事です。尚、平成27年度施工のその1工事については、優良工事表彰を受賞しました。
平成27年度に施工した、北陸農政局発注の「七ヶ用水新水路改修その2工事」が念願の北陸農政局長表彰を受賞しました。
発注者 石川県石川農林総合事務所
工事場所 石川県野々市市三納3丁目、矢作3丁目 地内
工期 平成28年 8月 3日~平成29年 3月24日
工事内容 施工延長 水路工 L=146.8m
コンクリート水路工 L=137.5m
落差工 L=5.5m(1箇所)
底版改修工 L=3.8m(1箇所)
2017. 3.13
工期が3月24日まで延期されました。
現在は作業も終盤を迎えており、歩道復旧作業を行っています。
2016.12.29
年内で左岸側がほぼ完了しました。年明けより右岸側に着手します。
発注者 金沢市
工事場所 金沢市大豆田本町地内
工期 平成28年9月7日~平成29年3月24日
工事概要 大豆田大橋
P3橋脚(W19590×B2000×H9190)
耐震補強工(RC巻立て) N=1基
発注者 石川県
工事場所 河北郡内灘町字西荒屋 地内
工期 平成28年3月31日~平成28年10月31日
工事概要 護岸工 L=50.0m
消波ブロック制作(3t) N=172個
消波ブロック据付(3t) N=783個
2016.09.01
工事も終わりに近づき、消波ブロック据付が完了し台風一過晴天の中、最終盛土作業を行っています。